芋煮会を行いました。
2013.10.07
佐藤結有実さん(左) 藤井恵理香さん(中) 大森翔也さん(右)
診療化成の毎年恒例になっている芋煮会を9月21日(土)に行いました。
当日は、晴天に恵まれ、新入社員も一緒に炊き込みごはん、豚汁、ポテトサラダを作りました。
いつもであれば社員がおのおの野菜を持ち寄って作るのですが、今回は次期が悪くすべて買い出しになってしまいました。そのため買い出しが大変でした。
(買い出しは、明美主任と尚美主任に行っていただきました。ありがとうございました。)
炊き込みごはんのもち米は、成形課の大越課長から新米を分けていただきました!!
こちらもありがとうございました!!
新入社員さんもあまり料理には慣れていない様子で包丁で野菜を切るさいには、上司立ち合いのもと切っていましたが・・・
上司も新入社員さんの立ち合いに気をとられてしまい、芋をとろとろになるまで煮てしまいましたがおいしく作ることができました。
味噌を入れすぎてしまうハプニングもありました。こちらは、ダシにて調整しました。(汗)
途中、新入社員さんの味見やつまみ食いが多かった気がしますが・・・
頑張って作ってくれましたので大目にみてあげたいと思います。(笑)
今回の料理担当
鈴木明美 主任 鈴木尚美主任
大森翔也 くん
佐藤結有実 さん 藤井恵理香 さん
先輩社員を感謝の心でおもてなし!!
その他芋煮会の写真です。
第3仕上げの近藤主任、大盛りでした。 成形課大越課長も大満足でした!!
★印刷の金澤課長も大満足でした★
今回料理担当の皆さん
ごちそうさまでした。
